さくらの森
学園だより

平成最後のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか?

Vol.16

平成31年1月

新年あけましておめでとうございます
平成最後のお正月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年は 14 人の子ども達が園で新年を迎え、年末年始を職員と共に過ごしています。 お正月はみんなで初詣に行き、お年玉を持って買い物や外食に出かけます。
平成 29 年 7 月に「新しい社会的養育ビジョン」が発表され、施設から里親への大きな流れが 動き始めました。以前の名称「情緒障害児短期治療施設」の「短期」は、昭和 37 年に児童福祉施 設としての創設にあたり、戦後、ホスピタリズムが問題となる中で施設養護から脱却出来なかった 厚生省が自戒の念を込めて入所期間を短期としたと聞いています。
昔の児童養護施設では職員の住込が前提でしたが、現在は交代勤務が主流です。朝「いってらっ しゃい」と送り出した職員と「おかえりなさい」と迎え入れる職員が違ってしまうことも多々あり ます。集団での生活には家庭で育つ子どもに比べて「当たり前」でないことが多すぎます。
一方で支援の困難な子どもが増える中、職員個々の力量や考えでなく、偏りのない支援、専門的 な関わりが出来る施設ならではのメリットがあります。
欧米は里親養育が主流ですが、里親を転々とする事例を多く耳にします。家庭養育が最優先と謳 いながら、里親不調(里親さんと子どもの関係が良くない状態)で傷つく子ども達を作らないため に、児童心理治療施設として里親さんを支える仕組みを考えていかなければならないと思います。

また、地域や児童養護施設で暮らす困難さを抱えた子ども達の支援も私達の使命と考えています。 平成生まれの職員が増え昭和は遠くなりつつありますが、いよいよ 5 月には新しい年号となり新 しい時代を迎えるにあたって、これからのさくらの森学園の在り方を考える機会になればと思って おります。
最後に昨年の高知新聞の記事から印象に残ったある保育士さんの言葉です。 「叱っても責めても、子どもは絶対変わらない。変わるのは、自分が大事にされていると実感した 時だ」
世界中の子ども達にとって安全で安心して暮らせる災害のない年となりますように。

施設長 中村 久美

秋祭り


10 月 6 日土曜日に、秋祭りを開催しました。 大型台風の影響で開催自体の中止も検討した中、子ども達の日頃の 行いが良かったのか、午後には晴れ間も見えました。
というわけで、分教室での開催となりましたが、元気いっぱいの合奏・ダンスを披露することが出来ました。
う~みさんもお忙しい中、駆けつけてくださり合奏に参加してくれました。室内開催でしたので、狭くてご来場の皆様には窮屈だったのではないかと心配しましたが、子ども達との交流を十分楽しんでいただけたと思います。会場の関係でストラックアウトが出来なかった代りに、職員力作の輪投げで子ども達は大いに盛り上がりました。
それにしても 2 年続けて 10 月に大型台風が発生し、県内の数々のイベントが中止になってい るので、今年は開催時期の変更を検討しなくてはと考えています。 (誰だ雨女の園長のせいだと言っているのは!)




華棟

棟調理で、パンケーキとおしるこ作りに挑戦しました!子どもたちからは、季節外れの おしるこに「11 月やのに、おしるこなが!?」と大ブーイングでしたが...(笑) 子ども達は、おしるこ=お正月というイメージだったそうです。 パンケーキも上手に焼け、おしるこも丁度の甘さで美味しく出来上がりました。 写真のパンケーキは、子どもたちがトッピングしたものですが生クリームやフルーツを上手にのせ ています。「将来はお菓子をつくる人になりたい!」とすてきな夢を話してくれる子どももいまし た(*^^*)



樹棟



ハロウィンパーティー
10月31日はハロウィンです。大人も子供もそれぞれが好きな衣装を身に付けて、みんなでハロウィンパーティーをしました。実は、今年はハロウィンの仮装をする予定はなかったのですが、 子どもたちが「えーやらんが?仮装しようや」と言うので急遽準備をすることに!こうやって、毎 年仮装するのが定番になりつつある樹棟です。子どもたちがやりたいと言うので、職員もついつい 頑張ってしまいます。
来年はどんな衣装を準備しようかな・・・(* ́ω`*) 夕食もハロウィンメニューです。厨房さん がこの日のために、パンプキンをジャックオ ランタンにしてくれており、特別なメニュー
になっていました。おいしかったです!!

杜棟


昨年新しく 2 名の中学生が仲間入りし、中学 2 年生から高校 3 年生まで の、シャイな男の子たち 7 人が賑やかに暮らす杜棟です。 中には職員より大柄な見上げるばかりの身長の凛々しい男児もおり ギターをひいたり、カードゲームで盛り上がったりしています。 実は・・・杜棟には、高校受験を控えた中学 3 年生が3人!いるんですっ!? 4月にはみんな、高校生になれるますように。 これからがラストスパート!頑張れ、受験生☆彡 職員もみんなで応援しています♪ 写真のケーキは中学生の力作です

分教室のクリスマス



子ども達から可愛いカードの招待状が届き、12 月 18 日に分教室主催のクリスマス会に職員一 同参加させていだだきました。クリスマスソングに合奏にと癒された後は、今年はこれでしょ! 「USA」の見事なダンスが披露され、6 年生のT君の見事なブレイクダンスにやんやの喝采が!
手作りケーキにクッキーをご馳走になり、楽しいひと時でした。

ご支援ありがとうございました



石黒雄一 伊藤乃 井上和江 井上史乃 沖野和賀子 上野ハーネス 片岡牧子 加藤高志 北澤和彦 河合翔太 果樹園さかもと 北村鮮魚店 木原恵美子 工藤末信 久保川あや 栗田由香里 国際ソロプチ ミスト 100 高知 佐竹信恵 志手清晴 島田やよい (株)シュアティ・萩野昭子 白石慈恵 竹内由美 佃一雄 徳永和香 (株)トゥインズカンパニー・西森さと 中田武治 中島和代 西森遼子 能見文子 林伸一 美容室ピア リ吉花・岡崎由也里 広田理容店 東元町 1 班 秀駒精肉店 藤江ゆかり ポピーフローリスト 美馬スポーツ 村田幸美 MomoNori 山崎食品 山口三花 渡邊淳子 渡辺富子 和田直已 高知県遊技業協同組合                      敬称略順不同 平成30年11月〜



高知県遊技業協同組合様からクリスマスにたくさんの飲み物をいただきました。園を代表して寄贈品を受け取っているのは、樹棟リーダー心優しい杉村職員です(写真左)カメラ目線ですが緊張してます(笑)
毎年園に手作り品を寄贈してくれた入所児童の祖母の最後の寄贈品となりました。ご冥福をお祈りします。

≪りかちゃん人形大募集≫

心理担当職員がプレイセラピーで使用する「りかちゃん」大募集です。
りかちゃんやその家族、着替えの洋服等、その他備品等ありましたらぜひご協力ください。

タンスの中の切手、書損じのかもめーるや年賀状、テレフォンカード活用させていただきます!
「こんなものがあるけれど・・・」と悩んだときはさくらの森学園担当:西森にご連絡を!!
さくらの森学園への寄付金は寄付金控除対象です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

≪余った年賀状や書き損じはありませんか?≫

タンスの中の切手、書損じのかもめーるや年賀状、活用させていただきます!
「こんなものがあるけれど・・・」と悩んだときはさくらの森学園担当:西森にご連絡を!!
さくらの森学園への寄付金は寄付金控除対象です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

≪ボランティア募集しています≫

○ 家庭体験事業として週末や長期休みに帰省できない子どもを自宅に招いてくださる方 ○ 学習・遊び・IT 関係・環境整備のボランティア
                       詳しくはメール・電話でお問い合わせください。(担当:中村)